 |
Y.K |
1.事務所ではどんな業務を?
情報管理部という部署で期限の管理や書類をデータ化して管理しています。
時にはお客様に頂いたお菓子なども管理しています。20人分を均等に分けるのは至難の業です(笑)。そのほか5時以降は自他ともに認める(?)宴会部長として、日々努力しております。
2.この業界に入るんじゃなかった、といった思い出は?
思い出ではないのですが、お祭り騒ぎが大好きな私にとってこの業界というか、この仕事は静か過ぎるような気がします。でも、仕事中は仕事に熱中し、アフター5は賑やかにと、節度がついて良かったです。業界の方がこんなの入れるんじゃなかったと思っているかもしれませんね。
3.上司や同僚の評価をお願いします。
情報管理部のM子さんについて評価します。ズバリ!◎です。
M子さんがいなかったら、私はここ(山口特許事務所)にいないと思います。
M子さんだけでなく、すばらしい上司達に囲まれて幸せです。
4.入所の面接のときの自分のセールスポイントは?
明るさと、人の言う事を素直に聞き入れることだったと思います。取り得のない私にはこれが精一杯のセールスポイントでした。
5.通販で買って一番無駄だったものとその理由は?
「背のび〜る」という靴の中に入れると身長が5センチ高く見えるという商品を買いました。確かに高くなるのですが、歩きにくいし不自然なので友達に「どうしたの?」って言われてとっても恥ずかしい思いをしました。2,500円もしたのに1度しか使いませんでした。ああ、もったいない(涙)
6.最近大笑いしたできごとは?
お酒を飲めばいつも大笑いしています。内容については翌日にはすっかり忘れてしまっています。我ながらいい性格です。
7.気にかかっているけど他人に聞けない疑問は?
疑問というか・・・心配なことなのですが、赤のお財布を使うと赤字になるというのは本当なのでしょうか?先日赤のお財布を買ってしまったので・・・
8.「これが私の趣味、特技です」と言えるものをひとつ。
(少人数の)宴会やパーティの企画、運営です。宴会部長は私の転職(?)かもしれません。(笑)
9.あなたの想像する理想の上司とは?
今のままで十分なのですが、強いてあげるなら関根勉さんのような面白い人が上司だったらいいと思います。あと、梅宮辰夫さんもおいしいものをご馳走してくれそうで、上司だったらいいと思います。
10.今だから笑える(今でも笑えない)失敗は?
バイトをしていた学生の時のことです。お客さんにおつりを返す時に「200円のお返しでございます。」が言えず「200円のお返しでござる。」と言ってしまい、とても恥ずかしい思いをしました。
 |
 |