 |
M.K |
1.なぜ、この業界を志したのですか?
志したわけではありません。所長と私の母がいとこ同士という縁で、この業界に紛れ込んでしまいました。ごめんなさい。
2.山口特許事務所に入所したのには、理由がありますか?
その縁で、初めて事務所を訪れたとき、ナニモノかに「ここで働く」と決められたような気がします。それと、所長の「一からでなくゼロからのスタートでいいんだよ」という温かい言葉のおかげです。
3.事務所の雰囲気はどんな感じですか?
仕事中の静かな緊張感は、昼休みなどの賑やかさとの落差が大きくて凄いと思います。慣れない頃、あまりの静けさに耳鳴りがしました。
4.最近買って、気に入ったものと、その理由を教えてください。
ポータブルCDプレーヤー、退屈で苦痛だった通勤電車の中の時間が楽しくなりました。えっ、もう神田?って感じです。他人のヘッドフォンから洩れる音は大嫌いだったくせにね。
5.人生最良の日と、その理由を教えてください。
それぞれ大切に思う人たちに出逢った日、全部です。
6.好きな音楽のジャンルと、アーティストを教えてください。
何でも聴きますが、特に気に入っているのは、ベイビーフェイスやディアンジェロ、ボーイズIIメン、ドネル・ジョーンズとかのアコースティック・ソウルです。日本人では今は中西圭三。歌詞が素敵なので、時々泣いてます。
たまたま聴いて、その歌詞のために、今まで特別興味のなかったアーチストに惚れちゃったりすることが結構あります。
7.気にかかっている、いまひとつの素朴な疑問は?
好き嫌いの感情のオオモトって何だろう?
8.趣味・特技はなんですか?
水泳、アクアビクス、長風呂、温泉めぐりもいいですね。水の中にいると和みます。私の前世は“水辺の生き物”だったのかも・・・。
以前はスキーと、バイクのツーリングが大好きでしたが、腰痛が悪化して遠ざかっています。トホホ・・・。
9.今年の目標はなんですか?
近い将来、船酔いを克服して鯨および野生のイルカを見に行くこと。もうひとつは、9歳の一人息子にいろんな意味でいい男に育ってもらうことです。(目標というより心からの願いですね。)